シネマイレージカードセゾンは、TOHOシネマズで映画を6本観ると、お好きな映画が1本無料で観れる大変お得なクレジットカードです。
その他にも、シネマイレージカードセゾンは上映時間1分に付き1マイルを貯めることができ、貯まったマイルはポップコーンやドリンクに使えるなどの特典が数多く用意されています。
そんな、シネマイレージカードセゾンの登録方法や解約方法について、シネマイレージカードセゾンの審査基準や特典、メリット、デメリットについてご紹介します。
ポイントがどんどん貯まる
↓↓↓↓↓
映画好きのためのカード【シネマイレージカードセゾン】

シネマイレージカードセゾンの登録方法や解約方法
シネマイレージカードセゾンの登録方法や解約方法についてご紹介します。
シネマイレージカードセゾンの基本情報
選べる国際ブランド :Mastercard、AMERICAN EXPRESS
年会費
Mastercard :初年度無料、2年目以降2,200円(税込)年間1回以上のご利用で年会費無料
AMERICANEXPRESS :3,300円(税込)
安心のサービス
Mastercard :カード不正利用補償(オンラインプロテクション)
AMERICANEXPRESS :カード不正利用補償(オンラインプロテクション)海外国内旅行傷害保険
ポイント :永久不滅ポイント、シネマイレージマイル
追加機能 :ETCカード
電子マネー・タッチ決済:タッチ決済、Apple Pay、Google Pay、QUICPay、Suica、PASMO
提携先 :TOHOシネマズ
登録方法
登録方法は、ネットから24時間簡単に手続きできます。
①PC・スマートフォンから必須項目を入力
入力完了後、受付完了メール(受付番号)が届きます。こちらは保管しておきましょう。
※ドメイン指定されている場合は[@mail.saisoncard.co.jp]から受信できるように設定をしておきます。
対応金融機関の銀行口座をお持ちの方は、カード申し込みと同時に引き落とし口座の設定ができます。
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
ゆうちょ銀行
りそな銀行 / 埼玉りそな銀行 / みなと銀行
ネット銀行
地方銀行
労働金庫
信用金庫
信用組合
農業協同組合
②お申し込み確認の電話がかかってくる場合がある
お申し込み確認の連絡は10:00~20:00の間となります。
③審査結果メールが届く
お申し込みフォームに入力したメールアドレスに審査結果が送られてきます。
④カードの受け取り
カードは郵送で届きます。
※はじめてセゾンカードをお申し込みいただく場合は、本人限定受取郵便(特定事項伝達型)での発送となります。
解約方法
WEBとアプリ、電話による解約方法があります。
・Netアンサーからのお手続き
Netアンサーにログインして解約手続きができます。24時間対応です。
・セゾンPortalアプリからのお手続き
アプリを開き、右下のメニュー > カード登録情報の確認・変更 > カードの解約
で解約できます。24時間対応です。
・電話での解約
解約するカードを手元に準備して、カード名義ご本人が連絡しましょう。
↓ ↓ ↓ こちらから番号の確認ができます。
お問い合わせ番号検索
この様に解約方法は3パターンあるので都合の良い方法でできますよ。
ポイントがどんどん貯まる
↓↓↓↓↓
映画好きのためのカード【シネマイレージカードセゾン】

シネマイレージカードセゾンの審査基準
シネマイレージカードセゾンの審査基準についてご紹介します。
まず、シネマイレージカードセゾンの申し込み条件についてですが、
高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方であれば、どなたでも申し込みができます。
そして、クレジットカードを申し込む際、審査に影響する基準はこちらです。
・勤続年数
・年収
・どのような職業か
・持ち家はあるのか
・信用情報に傷がないか
クレジットカードの審査で見ているのは、利用額分を返済してくれるかどうかです。
そのためアルバイトよりも正社員で勤続年数も長く、安定した収入がある方が審査に通りやすいです。
ですが、シネマイレージカードセゾンは申し込み条件に年収はなく、高校生を除く18歳以上であれば、学生さん、専業主婦、年金受給者の方も申し込むことができます。
なので、過去に未払いや支払いの遅延など、信用情報に傷がついていないことが重要な審査基準になるかと思います。
ポイントがどんどん貯まる
↓↓↓↓↓
映画好きのためのカード【シネマイレージカードセゾン】

シネマイレージカードセゾンの特典・メリットやデメリット
シネマイレージカードセゾンの特典・メリットやデメリットについてご紹介します。
特典
永久不滅ポイント200ポイントでTOHOシネマズ映画鑑賞券1枚に交換できる
TOHOシネマズでのご利用は永久不滅ポイント2倍
TOHOシネマズのインターネットや劇場でのチケット購入はもちろんのこと、劇場内のフードやドリンク、映画関連グッズの購入にシネマイレージカードセゾンを使用すると、永久不滅ポイントが常時2倍貯まります。
メリット
映画を6本観れば1本無料!
TOHOシネマズで映画を6本観ると1本無料で映画がみれます。
映画好きな方にとってこれは大きなメリットですね!
シネマイレージ®デイ
シネマイレージカードセゾンをお持ちの方は、TOHOシネマズで毎週火曜日がシネマイレージ®デイとして1,300円で映画が観れます。
ポイントがどんどん貯まる
シネマイレージカードセゾンのポイントは永久不滅ポイントなので、ポイントの有効期限がありません!
永久不滅ポイントは1ヵ月のクレジットショッピングご利用総額1,000円(税込)ごとに1ポイント貯まります。
有効期限がないのでポイントが消滅したり、交換期限が迫ったりする心配もないため使った分だけいつまでも貯まります。
貯まったポイントも使いやすい
貯まったポイントの使い道はいろいろ!
使ったり交換したり、投資のように運用もできるんです。
・他のポイントに交換する(Amazon、ANAなど)
・ポイントを使って投資を疑似体験(200ポイントから運用できる)
デメリット
通常還元率の低さ
シネマイレージカードセゾンのデメリットは、通常還元率0.5%という還元率の低さです。
他の年会費無料のカードでも1.0%以上の還元率のカードが多い中で、0.5%の還元率は低い方と言えます。
ですが、シネマイレージカードセゾンは、Netアンサーにnanacoを登録すると、イトーヨーカドー・セブンイレブンで1.5%還元でカードの利用が可能となります。
※カードの利用でnanacoポイントを同時に貯めることができるため。(nanacoポイント1%)
映画以外でもメリットを得たい場合で、普段からイトーヨーカドーやセブンイレブンを利用する方はNetアンサーでnanacoを登録すると良いでしょう。
ポイントがどんどん貯まる
↓↓↓↓↓
映画好きのためのカード【シネマイレージカードセゾン】

まとめ
いかがでしたでしょうか?
ここまでシネマイレージカードセゾンについてご紹介しました。
シネマイレージカードセゾンは、TOHOシネマズで映画を6本観ると、お好きな映画が1本無料で観れる大変お得なクレジットカードです。
また、映画上映時間1分に付き1マイルを貯めることができ、貯まったマイルはポップコーンやドリンクに使えるなどの特典が数多く用意されています。
年会費も無料なので、普段からTOHOシネマズで映画を見る方には大変お得なクレジットカードであることがわかりましたね。
ということで、シネマイレージカードセゾンの登録方法や解約方法について、シネマイレージカードセゾンの審査基準や特典、メリット、デメリットについてご紹介します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ポイントがどんどん貯まる
↓↓↓↓↓
映画好きのためのカード【シネマイレージカードセゾン】
