ドリームでんき

ドリームでんきの料金や申込解約方法!口コミ評判やメリットデメリットも

最近の物価上昇で、少しでも節約をしたいと考える人が増えているのではないでしょうか。

ドリームでんき」は、電気やガスの使用量が少ない方でも基本料金が5%安くなるうえ、半年に一度ジャンボ宝くじがもらえるという、夢のあるサービスで注目されています。

電気とガスをセットで利用すると、ジャンボ宝くじのプレゼントがさらに増えます。

この記事では、ドリームでんき料金の申込み方法・解約方法、口コミや評判、メリット・デメリットについてご紹介します。

ドリームでんき

\宝くじ特典あり!/
解約金無料

↓↓↓↓↓



ドリームでんきの料金や申込み方法・解約方法は?

ドリームでんきの料金や申込み方法・解約方法についてご紹介します。

申込み方法

申込みは、電話またはWEBサイトから行えます。

ただし、電話の場合はコールセンターが混み合っていると待ち時間が発生することがあるため、WEBサイトからの申込みがおすすめです。

電気とガスの検針票を用意しておくと手続きがスムーズになります。WEBサイトで必要事項を入力すると、希望日時にコールセンターから折り返しの電話が入ります

また、ドリームでんきのLINE公式アカウントを友だち追加すると、チャットで申込むこともできます。

※ドリームでんきのみの申込みは可能ですが、ドリームガスのみの申込みはできません。

※供給開始は検針日切り替えとなります。基本的には申込みから半月経過した初回の検針日にて切り替えが可能となりますが、スイッチング処理などで次々回検針日の切り替えとなる場合があります。

解約方法

ドリームでんきの契約期間に関わらず解約金は発生しません。契約期間は3年自動更新ですが、現住所で乗り換える場合と引っ越しを伴う場合で手順が異なります。

■新電力会社に乗り換える場合
ドリームでんきから新電力会社に切り替える場合には、ドリームでんきの解約手続きは不要です。新しく契約する電力会社が、ドリームでんきの解約手続きを行ってくれます。

■大手電力会社に乗り換える場合
ドリームでんきから大手電力会社に切り替える際は、ドリームでんきの解約手続きは不要です。契約先の大手電力会社がドリームでんきの解約手続きを行ってくれます。

■引っ越しの場合
引っ越し先ではドリームでんき以外の電力会社と契約したい方や、引っ越し先がドリームでんきの対応エリア外だった場合は、ドリームでんきに解約の旨を、電話またはWEBから伝えなくてはなりません

また、ドリームでんきの解約手続きだけでなく、引っ越し先で使用する電力会社との契約も必要です。

引っ越しが決まったら、1~2週間前までに解約手続きを済ませるのがおすすめです。

\宝くじ特典あり!/
解約金無料

↓↓↓↓↓



ドリームでんきの口コミや評判

ドリームでんきの口コミや評判について、「電力会社Hack」の口コミから抜粋してご紹介します。

良い口コミ

特に良いと思ったのは、電気料金のシミュレーションツールが非常に便利ですし、実際に利用した場合の電気料金が明確になっていいと思いますし、半年に一度宝くじがもらえるサービスも、日常的に夢を見ることができて、とてもうれしいです。
また、電気を少ししか使わない人にとっても基本料金が安くなるため、独身世帯の味方という感じです。申し込みはWEB完結で手軽ですし、停電の心配もしていませんし、安定した電力供給に感謝しています。

半年に1度ジャンボ宝くじがもらえるというサービスもすごく気になっています。ドリームでんきのウェブサイトを見ると電気の品質が良く信頼できると思えました。ウェブサイトのよくある質問を読んだのですが、すごくわかりやすいですし疑問がなくなって良かったです。
ウェブサイトを確認しドリームでんきが気になるので、電話をして話を聞いてみようかなと思っています。ただ電力会社を変えるだけでは面白くありませんが、宝くじがもらえるというのはとても面白くて前向きに乗りかえてみたいと思えますね。

ドリームでんきに切り替えて以降、特に電気に関する問題は発生していません。
以前の電力会社のときにはたまに停電とかがありましたけど、ドリームでんきの場合にはそういった部分が一切ないので、非常に安心して利用できています。

悪い口コミ

電話で問い合わせをし、ウェブで申込みをしてほしいとのことだったのでウェブで申込みをして、開通予約したら何十分後かに電話がかかってくる。それを取れない場合は、再度折り返しても担当者がいないと連絡がかかってこない。
明日引っ越しで、本日は急いで引っ越し準備してるから電話ならできてもメールに手をつける暇がないので、と伝えても何時に電話できるかわからない、とのこと。
急いでる時に、何時にできるかわからない。いつになるかわからない。この初期対応には憤りを感じました。新規申込みをする方は携帯を手放さず、消音モードにしないことを強くお勧めします。

ドリームでんきを利用するメリットはあまり思い浮かばないというのが、正直な感想です。宝くじに魅力を感じるような人、普段から割と購入しているような人にとっては、ドリームでんきは他にはない新電力会社として魅力的かもしれません。

宝くじがもらえて、電気・ガス代も安くなると高い評価が多い印象でした。

悪い口コミはほとんどありませんが、「コールセンターの対応がよくない」とする意見が見られました。

\宝くじ特典あり!/
解約金無料

↓↓↓↓↓



ドリームでんきのメリットやデメリット

ドリームでんきのメリットやデメリットについてご紹介します。

メリット

■基本料金が安い
ドリームでんきのファミリーMプランは、大手電力会社の基本料金よりも5%安く設定されています。

ドリームでんき

また、ドリームガスとのセット契約でさらにお得になる場合もあります。

■宝くじ特典
電気のみの契約で年に10枚、電気とガスのセット契約で年に20枚の宝くじがもらえます。宝くじは西銀座チャンスセンターで購入され、日本橋福徳神社で当せん祈願されたものです。

宝くじ

年に2回(サマージャンボ、年末ジャンボ)の宝くじを年間6000円分プレゼント!

■解約金無料
契約期間内の解約でも解約金は発生しません。

■供給エリアが広い
沖縄を除く全国が供給エリアです。

引っ越し先がドリームでんきの供給エリアであれば、引き続きドリームでんきを利用できます。

■即日開通に対応
当日の12時までに連絡すれば、即日開通にも対応していますが、引っ越しと同時に契約する場合でも、余裕をもって連絡しましょう。

デメリット

■家庭用のプランが1つしかない
ドリームでんきは家庭用のプランが「ドリームでんき ファミリーM プラン」のみです。

■オール電化に対応していない
オール電化に対応したプランがないため、オール電化の方は電気代が高くなる可能性があります。

■支払い方法の登録をしないと880円がかかる
ドリームでんきでは支払方法の登録が必要で、登録が済んでいない場合は「請求書発行手数料」880円が毎月発生します。

また、口座振替で支払う場合は手数料が110円かかります。

\宝くじ特典あり!/
解約金無料

↓↓↓↓↓



電気の節約はこちらも!
↓↓↓↓↓↓↓↓
エルピオでんきは安いor高い?解約方法や口コミ評判・デメリットも

まとめ

ドリームでんきは、電気やガスの使用量が少ない方でも基本料金が5%安くなるうえ、半年に一度ジャンボ宝くじがもらえるという特徴のあるサービスを提供しています。

解約手数料は発生しませんが、支払方法の登録が済んでいない場合は「請求書発行手数料」880円が毎月発生し、口座振替で支払う場合は手数料が110円かかるため、クレジット払いにするのがおすすめです。

ということで、ドリームでんき料金の申込み方法・解約方法、口コミや評判、メリット・デメリットについてご紹介しました。

\宝くじ特典あり!/
解約金無料

↓↓↓↓↓



ドリームでんき
最新情報をチェックしよう!