「エネチェンジ」は、電気代・ガス代の見直しができる比較サイトです。
郵便番号などを入力するだけで節約につながる電力会社(新電力)・ガス会社を見つけられます。
電力自由化によって、多くの電力会社や電気料金プランが登場し、利用者は自分に合ったものを自由に選んで契約できるようになりました。
東京電力や関西電力などの旧一般電気事業者の「従量電灯」と比べると、基本料金や電力量料金が割安に設定されているため、使用量が多い家庭や一人暮らしの方でも、プランを見直すことで電気料が安くなる可能性があります。
この記事では、エネチェンジは怪しいのか、口コミや評判、申込み方法と解約方法、メリット・デメリットをご紹介します。

シミュレーションからおトクに乗り換えができる
↓↓↓↓↓
エネチェンジ
エネチェンジは怪しい?口コミや評判も
エネチェンジは怪しいのか、口コミや評判についてご紹介します。
エネチェンジは怪しい?
結論から申し上げますと、エネチェンジは怪しいサイトではなく、入力した情報から数多くの電力会社を比較してくれる便利なサイトで、運営しているのは、電力会社比較サイト最大手の「ENECHANGE株式会社」です。
エネチェンジの電力比較では、郵便番号、現在の電力会社などを入力するだけで、地域ごとの特性や気候情報などを考慮した1年分の電気使用量と電気代をシミュレーションできます。
電力会社は、運営体制や供給能力などについて経済産業省の審査をクリアし、小売電気事業者として登録が必要です。エネチェンジで申込める電力会社は、すべてこの審査を通過しています。
また、エネチェンジは東京証券取引所グロース市場に上場している(証券コード4169)会社で、個人情報保護の管理を徹底し、安心して利用できるようプライバシーマークも取得しています。
しかし、2024年には会計処理の問題が指摘され、創業者がCEOを辞任する事態となり、一部では粉飾決算の可能性が報じられ、一時的に経営が混乱したこともありました。
サイト自体には特に問題は見当たりませんが、運営会社に不正があると信頼性が損なわれる可能性があります。
契約の際は、内容を十分に確認し、慎重に判断することが重要です。
口コミや評判
次に、エネチェンジの口コミや評判をご紹介します。
■良い評判
・複数の電力会社の料金プランを比較できるため、電気料金を節約できる可能性がある。
・簡単な質問に答えるだけで、家庭に合った電力会社を紹介してくれる。
・法人向けの電力契約の一括見積もりサービスも提供している。
・エネチェンジで乗り換えると、キャッシュバックやアマゾンギフト券がもらえる。
・サイトが使いやすく簡単に乗り換えることができた。
■悪い評判
・比較対象となる電力会社が限定されている場合がある。
・キャンペーン特典の適用に時間がかかる場合がある。
・過去に粉飾決算の疑いがあった。
・比較結果を鵜呑みにすると、割高な電力会社と契約してしまう可能性がある。
エネチェンジは、複数の電力会社のプランを比較することで節約につながる可能性はありますが、比較結果だけで安易に決めてしまうと割高になることもあるため、慎重に確認することが重要です。
また、キャッシュバックキャンペーンなど、おトクな特典が魅力的だという意見も見られました。
シミュレーションからおトクに乗り換えができる
↓↓↓↓↓
エネチェンジ
エネチェンジの申込み方法や解約方法
エネチェンジの申込み方法や解約方法についてご紹介します。
申込み方法

➀公式サイトから今の契約と電気の使い方を入力
➁プランを比べて選ぶ
➂選んだプランの詳細を確認後、申込む
WEBから簡単にシミュレーション・申込みができます。
でんきの契約を切り替える際、今までの電力会社への解約手続きは必要ありません。エネチェンジが契約の取り次ぎをしてくれます。

解約方法
電気の解約・停止を行うケースは、一般的には次の3つのパターンがあります。まずは電話で現在契約中の電力会社に相談するのが良いでしょう。
エネチェンジの解約方法は、WEBや電話で行えますが、確認事項があるため、電話で手続きを進める方が安心です。
■電力会社の切り替え
電力会社の切り替えにあたって、現在契約している電力会社を解約する場合は、新しく契約する電力会社が解約・停止の手続きを行なうため、自身で手続きする必要はありません。
■引越し
引越しにより、現住所で契約している電力会社を解約・停止する場合は、現在契約している電力会社に対し、自身で手続きを行なう必要があります。
引越しに伴う解約や、現住所での電気の使用を停止する場合は、1~2週間前までに手続きしておくと安心です。
新居がデジタル式の「スマートメーター」の場合、電力会社との契約がないと、電気を使えないことがあります。引越しに伴う電気の解約・停止や開始の手続きは、早めに行なうようにしましょう。
■解約・停止のみ
電気の解約・停止のみ行なう場合は、現在契約している電力会社に対し、自身で手続きを行なう必要があります。
電気の使用停止の受付期間は電力会社によって異なりますが、遅くとも一週間前までに手続きを済ませておくとよいでしょう。
シミュレーションからおトクに乗り換えができる
↓↓↓↓↓
エネチェンジ
エネチェンジのメリットやデメリット
エネチェンジのメリットやデメリットについてご紹介します。
メリット
■シミュレーションからおトクに乗り換えができる
92の電力会社・1676の電気料金プランから、最適な乗り換え先を見つけられます。電力会社を乗り換えて、どれくらい安くなるかシミュレーションでき、さらにランキング形式で安い電力会社を比較できます。
■申込みが簡単
比べて見つけたプランに、エネチェンジのサイトからそのまま申込みができます。
※エネチェンジと代理店契約を結んでいる電力会社への申込みになります。
■専門スタッフのサポートで安心切り替え
でんきの選び方や手続きに関する相談、そして電力会社の切り替えが完了するまでの疑問点を無料でサポートしています。
■エネチェンジ限定特典でおトクに
各電力会社独自のキャンペーン・特典に加えて、さらにおトクになるエネチェンジ限定特典があります。
2025年8月現在、電力会社とガス会社の「エネチェンジ限定キャッシュバックキャンペーン」を開催中です。
一部をご紹介します。

他にも多くの企業がおトクな特典を用意しています。詳しくはエネチェンジ公式サイトをご覧ください。
デメリット
■選べる電力・ガス会社が少ない
エネチェンジで表示される電力会社が、必ずしも最適な選択肢とは限りません。特に再生可能エネルギーに特化した電力会社など、一部のジャンルでは比較対象が少ない場合があります。
■乗り換えると電気代が高くなる可能性もある
料金プランは家庭ごとに最適なものが異なるため、シミュレーション結果をそのまま信じるのではなく、自分の状況に合わせて慎重に判断することが大切です。
過去には、エネチェンジ経由で契約した電力会社が、後に料金が高くなる、またはサービス停止するといった問題も発生しているようなので、注意が必要です。
■特典がもらえるまでに時間がかかる
エネチェンジ経由で契約した場合、キャッシュバックなどのキャンペーン特典が提供されることがありますが、特典の受け取りまでに時間がかかる場合があります。
特典の受け取り手続きを忘れてしまうと、特典を受け取れない場合もあります。
シミュレーションからおトクに乗り換えができる
↓↓↓↓↓
エネチェンジ
電気代やガス代の見直しはこちらも!
↓↓↓↓↓↓↓↓
エネピは怪しい・しつこい?口コミ評判やガス屋の窓口との違いも
まとめ
エネチェンジは、キャッシュバックがもらえる電力会社比較サイトです。92の電力会社・1676の電気料金プランから、最適な乗り換え先を見つけられます。
WEB上で簡単にシミュレーションができ、ランキング形式で表示されるため分かりやすいと評判ですが、比較結果はあくまで参考程度にとどめ、契約内容をしっかり確認することをおすすめします。
ということで、エネチェンジは怪しいのか、口コミや評判、申込み方法と解約方法、メリット・デメリットをご紹介しました。
シミュレーションからおトクに乗り換えができる
↓↓↓↓↓
エネチェンジ