ロフトカード

ロフトカードの解約方法や審査基準!メリットデメリットや口コミ評判も

ロフトカードをご存じでしょうか?

ロフトカードは年会費無料で毎月、最後の金・土・日の3日間ロフト全店で店頭商品が5%OFFで購入できる大変お得なクレジットカードです

そんなロフトカードの入会方法や解約方法、審査基準について、ロフトカードのメリットやデメリット、口コミや評判についてご紹介します。

\年会費無料!/
永久不滅ポイントなのでポイントの有効期限なし

↓↓↓↓↓
ロフトのお買い物がもっとお得に【ロフトカード】



ロフトカードの入会方法や解約方法・審査基準は?

ロフトカードの入会方法や解約方法・審査基準についてご紹介します。

ロフトカードの基本情報

選べる国際ブランド :Visa、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS
年会費
Visa,Mastercard,JCB  :無料
AMERICAN EXPRESS :3,300円(税込)
安心のサービス
Visa,Mastercard,JCB :カード不正利用補償(オンライン・プロテクション)
AMERICAN EXPRESS :カード不正利用補償(オンライン・プロテクション)、海外・国内旅行傷害保険
ポイント       :永久不滅ポイント
追加機能       :ETCカード
電子マネー・タッチ決済:タッチ決済、Apple Pay、Google Pay、QUICPay、Suica、PASMO
提携先        :ロフト

解約方法

ロフトカードの解約方法は、セゾンカウンターでの解約と、電話による解約があります。

最寄りのセゾンカウンターで解約手続きを行います。
営業時間は店舗によって異なりますが、ほとんどの店舗の営業時間は10:00-20:00です。

電話で解約手続きができます。

・セゾンインフォメーションセンター 0570-064-133 受付時間9:00~17:00
・セゾンアメリカンエキスプレスデスク 0120-399–930 受付時間9:00~17:00
                   03-5996-1123 受付時間9:00~17:00

手元にカードを用意しておくとスムーズに手続きが進みます。

インターネットでの解約はできないのでご注意ください。

審査基準

ロフトカードの申込条件について
「18歳以上(高校生不可)」で、20歳以下の申し込みには親権者の承認が必要になります。
その他、職業や年収などの条件がないので、専業主婦や学生でも申し込みできます。
ロフトのターゲット層を考えると条件がゆるく、審査自体も通りやすいことが予想できます。

そして、クレジットカードを申し込む際、審査に影響する基準はこちらです。

・勤続年数
・年収
・どのような職業か
・持ち家はあるのか
・信用情報に傷がないか

クレジットカードの審査で見ているのは、利用額分を返済してくれるかどうかです

そのためアルバイトよりも正社員で勤続年数も長く、安定した収入がある方が審査に通りやすいです。

ですが、シネマイレージカードセゾンは申し込み条件に年収はなく、高校生を除く18歳以上であれば、学生さん、専業主婦、年金受給者の方も申し込むことができます。

なので、過去に未払いや支払いの遅延など、信用情報に傷がついていないことが重要な審査基準になるかと思います。

\年会費無料!/
永久不滅ポイントなのでポイントの有効期限なし

↓↓↓↓↓
ロフトのお買い物がもっとお得に【ロフトカード】



ロフトカードのメリットやデメリット

ロフトカードのメリットやデメリットについてご紹介します。

メリット

会員様限定!3DAYS 5%OFF

毎月、最後の金・土・日の3日間は、ロフト全店で店頭商品が5%OFFで購入できます!

永久不滅ポイントなので、ポイントの有効期限なし!

1ヵ月のクレジットショッピングご利用総額1,000円(税込)ごとに1ポイント貯まります。

年会費無料

Visa、Mastercard、JCBなら年会費無料で持てます。

※AMERICAN EXPRESSは3,300円(税込)

貯まったポイントも使いやすい

貯まったポイントの使い道はいろいろ!
使ったり交換したり、投資のように運用もできるんです。

・ショッピングで使う
・他のポイントに交換する(Amazon、ANAなど)
・ポイントを使って投資を疑似体験(200ポイントから運用できる)

デメリット

ポイント還元率が低め

ロフトカードの永久不滅ポイントの還元率は、1ポイント=5円相当として「0.5%」です。
クレジットカードの平均的な還元率は「0.5〜1%」ですので、ロフトカードはやや低めです。

ですが、先ほどメリットであったように年会費無料で会員様限定!3DAYS 5%OFFの特典もあるので、ロフトを利用する方にとっては大変お得なクレジットカードであることがわかりましたね。

\年会費無料!/
永久不滅ポイントなのでポイントの有効期限なし

↓↓↓↓↓
ロフトのお買い物がもっとお得に【ロフトカード】



ロフトカードの口コミや評判

ロフトカードの口コミや評判についてご紹介します。

私がロフトカードを選んだ理由はふたつあります。ひとつは自宅のそばにイトーヨーカドーがあり、その中にロフトが入っているから。 ふたつめの理由は、ロフトで売っている「詰め替えそのまま」という商品をまとめて5個購入したかったからです。 そこまで頻繁にロフトに行くことはないのですが、上記の2点がきっかけで、ロフトカードを作りました。

ロフトが好きで、また自宅の近くにロフトがありよく買い物をするので、ロフトカードを選びカードを作りました。ロフトカードについて、最初は作ろうとは思いませんでしたが、店頭で勧誘をしている日があり、そこでお話を聞き、こちらの負担はなくカードが作れ、カードを作ればお得なことばかりだなと思ったことが決め手です。

即日ですぐにクレジットカードが作れるということでロフトカードに申し込みしました。ロフトカードは、申し込みから審査の結果までもかなり早かったですね。たぶん1時間もかからなかったんじゃないでしょうか。その後、近くのセゾンカウンターでカードを受け取ることができましたので、申し込みをしてから2時間後くらいにはロフトカードを取得することができました!
他のクレジットカードを何枚か持っていますが、今まではカードの受け取りまでに1週間~2週間くらいはかかっていましたので、ロフトカードはすごく便利なクレジットカードですね。年会費も無料ですし、永久不滅ポイントなのでポイントに有効期限もありませんので、ロフトカードはかなりおすすめのクレジットカードだと思います!

最寄り駅の駅ビルの中にLOFTが入っており、たまにステーショナリー類の購入のため利用するので入会しました。 モッピーで申し込み後、10日後にカードが到着しました。 年会費が永年無料で、使いなれたセゾンカードなのも嬉しいところです。 他にもいろいろなカードを持っていますが、カードの上中央に、「Loft」と黄色で大きな文字が入っているので、探すときに一目でわかり、助かっています。 毎月、最後の金・土・日の3日間はロフトカードでお買い物すると5%オフになるので、利用させて頂きたいと思います。 これから年末にかけて、来年の手帳やカレンダーが発売されだす時期になるので、5%オフデーに買いたいと思います。

口コミは良いものばかりでした。

すぐに作れる、年会費無料で負担がなく、ロフトを利用する場合は割引と永久不滅ポイントが貯まりお得であることを実感している口コミが多く見られました。

\年会費無料!/
永久不滅ポイントなのでポイントの有効期限なし

↓↓↓↓↓
ロフトのお買い物がもっとお得に【ロフトカード】



無印良品の買い物にお得なカードはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓
MUJI Cardムジカードがお得なポイントサイトはどこ?審査基準やメリットも

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ここまでロフトカードについて紹介しました。

ロフトカードは年会費無料で毎月、最後の金・土・日の3日間ロフト全店で店頭商品が5%OFFで購入できる大変お得なクレジットカードです

ロフトを普段から利用される方にはとてもおススメのカードです。

ということで、ロフトカードの入会方法や解約方法、審査基準について、ロフトカードのメリットやデメリット、口コミや評判についてご紹介しました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

\年会費無料!/
永久不滅ポイントなのでポイントの有効期限なし

↓↓↓↓↓
ロフトのお買い物がもっとお得に【ロフトカード】



ロフトカード
最新情報をチェックしよう!